自重のみで行う二の腕の脂肪燃焼ワークアウト|器具なしで引き締める
「二の腕のたるみをスッキリさせたいけど、ジムに行く時間がない」
そんな女性におすすめなのが、自宅でできる自重トレーニング。器具を使わず、腕の引き締めと脂肪燃焼を同時に狙えます。
■ 1. 二の腕を引き締める自重ワークのポイント
-
二の腕(上腕三頭筋)を意識して動かす
-
ゆっくりコントロールして筋肉に負荷をかける
-
呼吸を止めずに、動作と呼吸を連動させる
■ 2. おすすめ自重ワークアウト
① イスやベンチを使ったトライセプスディップ
-
イスの前に手を置き、腕を肩幅に開く
-
膝を曲げてお尻を下げ、肘を曲げる
-
肘を伸ばして元の姿勢に戻す
-
10〜15回 × 2セット
-
ポイント:肩をすくめず、二の腕を意識して動かす
② プランクからの腕伸ばし
-
腕を肩幅に置き、プランク姿勢
-
片腕ずつ前に伸ばす
-
元に戻す
-
交互に10回 × 2セット
-
ポイント:二の腕の裏側を意識し、体幹も安定させる
③ 壁プッシュアップ
-
壁に手をつき、腕を伸ばして立つ
-
肘を曲げて体を壁に近づける
-
元の位置に戻す
-
10〜15回 × 2セット
-
ポイント:肩を下げ、二の腕をしっかり使う
④ 腕を振るシャドウボクシング
-
足は肩幅、軽く膝を曲げる
-
腕を前にパンチするように振る
-
30秒〜1分 × 2セット
-
ポイント:肘を軽く曲げ、二の腕全体の筋肉を使う
■ 3. トレーニングのコツ
-
週3〜4回を目安に継続
-
動作をゆっくり丁寧に行うと効果アップ
-
二の腕だけでなく、肩・体幹も同時に意識すると脂肪燃焼効率が高い
-
食事管理や有酸素運動と組み合わせるとより効果的
■ まとめ
自重のみで行う二の腕ワークアウトは、
-
イスや壁を活用したディップ・プッシュアップ
-
プランクからの腕伸ばしで裏側も鍛える
-
シャドウボクシングで二の腕全体を動かす
これらを継続することで、二の腕の脂肪燃焼と引き締めが可能です。
自宅で短時間でもできるので、忙しい女性でもスッキリ二の腕を目指せます。